- 首页
- 评价
4.7
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 4.7 |
---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
風呂 | 4.6 |
---|---|
接客・サービス | 4.5 |
料理(朝食) | 4.6 |
---|---|
清潔感 | 4.7 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ229件
並び替え
- 投稿日:2024/11/013[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 3 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
安定してますが、、
いつも美味しいビュッフェが楽しみでリピートしてますが、今回、品数が少し減ってきたような感がありました。曜日にもよるのでしょうか?物価高もあり仕方ないと思いますが、それでも他のお宿のビュッフェに比べるとトップクラスの美味しさです。スタッフも外国人の方が増え、会津らしさから少し離れた感がありましたが、これからもぜひ頑張ってほしい旅館の一つです。ポトスさん/50代女性宿泊日/目的:2024-09 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2024/10/305[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
静かに過ごせました
40年ぶりの会津若松。
大切な友人との旅行でした。
お宿のご厚意でお部屋をグレードアップしていただきました。受け付けのスタッフさんから
「本日、修学旅行生の生徒さんがお泊りになっていまして~…」
と、お風呂の時間など生徒と鉢合わせしないよういろいろ説明してもらいましたが、え?どこに?
本当に泊まってるの??と思うくらい館内は静かで過ごしやすかったです。
姉妹館の新滝さんのお風呂も入れるので友人と行ってきました。行きはちょっとした坂道を下り、帰りが上りなので私たちの運動不足もたたって
「せっかく汗を流してきたのに、もう汗だく~」
と、笑いながら千代滝に帰ってきました(笑)
お風呂は2館とも熱くなく丁度良い湯加減です。
お風呂場にフェイスタオルが沢山常備してあり、
使い放題なのは良かったです。
夜ご飯は揚げたての天ぷらやしゃぶしゃぶ、馬肉のお寿司がありました。馬肉寿司、臭みがなくて
柔らかく美味しかったです。
朝ご飯は2種類のスムージーの横に、日本酒も
2種類あり、運転手じゃないので朝から少し
日本酒を嗜んでしまいました。
ゆっくり過ごすことができて満足です。
友人も喜んでいました。
お世話になりました。しろさん/40代女性宿泊日/目的:2024-10 友達旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2024/10/305[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
家族旅行
姉妹店の新滝さんの温泉も入れてお得感満載でした。近くに射的場もあって、親切なおじいちゃんで昭和感満載。
みんなで盛り上がりました。
とても、大満足な1年に1回の家族旅行。
また、伺いたいと思います。みくじょんさん/50代女性宿泊日/目的:2024-10 家族旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェ♪ - 投稿日:2024/10/305[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ブュッフェ美味しい
家族旅行で使用させて頂きました。夜も、朝もブュッフェ美味しくて、みんなモリモリ食べてました。
飲み放題が全員じゃないとダメってゆうのが残念でしたが、
スタッフの方達も、笑顔で対応してくれて満足な旅行でした。楽しみにしてたので大変良かったです。家族風呂は、おもってたより狭かったのが残念でした。みくじょんさん/50代女性宿泊日/目的:2024-10 家族旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェ♪ - 投稿日:2024/10/295[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
ブュッフェが美味しい!
お部屋も綺麗で広く、大満足でした!
子どもたちの浴衣やスリッパも受付近くにあり、選んで持っていくスタイル。
ブュッフェは全て手作りなようで、デザート、お刺身、カキフライ、
日本酒……とにかく美味しい!!
スタッフの方々もお客様に喜んでいただきたい!という、おもてなしの心を感じられる接客でした!!
お風呂も小さめではありますが、お肌がツルツルになります!
本当にいい思い出ができました!ありがとうございます!
また行きたいです。グランさん/40代女性宿泊日/目的:2024-09 子連れ旅行宿泊価格帯:23,001~24,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2024/10/295[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
接客が素晴らしかった
初めて利用しました。普段 小さな宿ばかり泊まっていますが、今回は、食事をいろいろと楽しんでみよう!で、こちらを選びました。
チェックインから、とても感じよく迎えていただき、部屋の大きさに大満足。 各所 綺麗に保たれていて、気分良かったです。
食事前に大浴場に行きましたが、どうしても 大きなホテルなので、他の方と一緒になってしまうのだけは残念。貸切を借りたかったけど、希望時間が空いてなかったので断念しました。
夕食は、お腹がはち切れそうになるくらい 大満足でした。ゆっくり食べれました。 特にスタッフの方々がとても丁寧で良かったです。
朝ごはんは、時間をミスったか 結構混雑していました。
特に 外国人がたくさんいて、 朝からうるさくて 朝は残念でした。ただし、朝ごはんはとても美味しく、種類もたくさんありました。
全体的に 大変満足できた旅行でした。のんさん/50代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん限定】客室無料グレードUP!夕食ビュッフェを楽しむ♪売れた宿大賞 福島県 第2位 - 投稿日:2024/10/275[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ブュッフェがオススメ
何度か利用してます。姉妹館の新滝さんも。
落ち着いてゆっくりできる宿です。
夫婦で行ってますが、ビュッフェ好きの夫は千代滝さん派です。
いつも美味しくいただいてます。野菜が特に美味しいです。
今回は、部屋をランクアップしていただきありがとうございました。海さん/50代女性宿泊日/目的:2024-09 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2024/10/255[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
食事が美味しく、お風呂もおすすめ
10月に1泊、夫婦でお世話になりました。笑顔でお出迎えして頂き、チェックイン時の説明も、とても感じが良かったです。お部屋も思っていたより広くて良かったです。食事のビュッフェも、郷土料理を交えながらの、優しい感じの食事、でも、お腹は凄く満たされました。とても美味しい食事でした。また、食べたいです。お風呂も、平日だったせいか、貸し切り状態で半露天風呂と露天風呂を、1人で贅沢にゆっくりと満喫させて頂きました。脱衣所も綺麗でした。お陰様で夫婦でゆっくりと過ごさせて頂き、また、思い出が出来ました。ありがとうございました。また、行きたいです。suwanさん/50代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん限定】客室無料グレードUPで極上の会津旅!夕食ビュッフェを楽しむ♪売れた宿大賞 福島県 第2位 - 投稿日:2024/10/244[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
露天風呂からの景色が良い
コストパフォーマンスがいいと思う。
食事は品数がけして多くはないが美味しくて充分である。部屋も広めで使いやすい。ミッキーさん/60代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんのお得な10日間】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい♪ - 投稿日:2024/10/245[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
落ち着きある素敵な宿
初めての利用でとても大満足でした!朝、夕食ともにライブキッチンがあり出来たてが食べることができ種類も豊富でとても美味しかったです。お風呂も2箇所あり展望風呂は夜景も見れて癒されました。従業員の方々の接客も丁寧で、また機会があったら利用したいです。しいさん/30代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:20,001~21,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2024/10/235[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
若いスタッフが多いが対応が親切丁寧
同様のより宿泊施設と比べ若いスタッフが割と多いが、対応が親切で気持ち良かった。
管内全体に清掃が行き届いているようで気持ち良く過ごせた。風呂も綺麗で気持ち良く入ることが出来た。又、浴室の洗い場の水栓もタイマー式で無く連続使用でき、水量も多く気持ちよく使用出来た。(タイマー式で又水量が少ないと、温泉自体が良くても全体的にマイナス)
食事のビッフエは夕食・朝食共良いと思うが、欲を言えば夕食のメニューに「目玉」となるもう一品が欲しい。
部屋のタオル入れの籠は現状の洗面台の下より浴衣が置いてある棚の横辺りが良いのでは・・・。(現状、籠の中のタオルの上に茶色の袋が置いて有り、又暗い洗面所の下では見つけづらい)たっぺさん/70代男性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん限定】客室無料グレードUP!夕食ビュッフェを楽しむ♪売れた宿大賞 福島県 第2位 - 投稿日:2024/10/225[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
とてもリッチな宿
フロントの造りから高級感があり、従業員の接客も言うこと無し。
部屋もとても広く、窓からの景色も申し分ない。
風呂も言うこと無し。
残念だったことは一つ…、部屋の中にカメムシがそこそこいて、7匹を潰した。
従業員からは、カメムシ退治を言われたが、次々に出てくるのでその都度連絡するのも申し訳無いとの気持ちから自分で対処した。
せめて、最初に部屋に入る前までに、部屋のカメムシを退治しておいて欲しかった。ゆきちゃんさん/50代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:20,001~21,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【素泊り/ビジネスおすすめ】広々大浴場と展望露天風呂を堪能/お食事は市内で召し上がる方にもピッタリ - 投稿日:2024/10/215[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お料理が、美味しくて、落ち着けるホテル。
今回で、5回目の、お泊まりです。前回、違うホテルに泊まりました。やっぱり、千代滝が、良いですね。落ち着きます。会津の季節の、お料理は、大好きです。こづゆ、馬刺し、ソースカツ丼、最高でした。春に、また、行く予定です。今から、楽しみです。まきちゃんさん/60代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2024/10/213[部屋 2 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
お風呂がよかったです
家族でおじゃまいたした。以前に友人と利用したことがあり、食事とお風呂が良かった印象がありました。食事がハイキングに変わっておりましたが、子供は好きなものを食べれた喜んでました。お部屋は5人に対して座布団が2枚しかなかったり、座卓も5人では小さすぎたので、お部屋でゆっくりするのは厳しかった点が残念でした。こたろうさん/50代女性宿泊日/目的:2024-09 家族旅行宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんのお得な10日間】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい - 投稿日:2024/10/204[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
子連れでも満喫できます!
御食事が美味しいのが一番のポイントのお宿です!ラウンジの利用時間も長いのでゆったりとした贅沢な時間を過ごせます。mmさん/30代女性宿泊日/目的:2024-10 子連れ旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんのお得な10日間】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい♪ - 投稿日:2024/10/205[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お料理、お風呂、大満足でした
少し早いチェックインだった為、ラウンジで過ごさせていただきました。コーヒーやリンゴジュース、ルイボスティーやチョコなどが置いてあるので、家族で一息つけました。その後3時過ぎたら、日本酒(末廣)、梅酒、米焼酎や甘酒、おせんべいなども出てきて、良すぎてなかなか部屋へ行けませんでした(^^;)
七人で宿泊のため、広いお部屋を探してました。2つに分かれるのが難しかったので、ベッド2つに布団を足していただくお部屋でしたが、最初にすでに布団が4つびっしりにひかれているため、少し窮屈さや、移動のしづらさを感じたので、もう少し広めのお部屋にすればよかったかなと思いました。
お風呂は、着いてすぐ10階のお風呂へ。脱衣所も広く、小さいタオルもたくさんあり、ドライヤーも色々なタイプがありました。
時期的なもので仕方ないのですが、露天風呂の方だけでなく、脱衣所にまでカメムシが侵入してきていました…注意書きはありますが、お気をつけください。こちらは夜も入りましたが、月も夜景もとてもキレイに見えて、温度もちょうど良いので子どもたちとゆったりと入れました。
2階のお風呂は、すぐ半露天風呂で内湯はないので、洗うのは10階で済ませておいてよかったなと感じました。洗い場も4つしかないので脱衣所も含め広くはありませんが、雰囲気も良くて朝風呂に最高でした!
姉妹館の新滝のお風呂も夕食後に行きましたが、半露天風呂がわかりにくいのと、薄暗すぎて子どもたちには少し怖かったようです。写真と印象が異なりますが、猿の湯の露天風呂は小さく足元も痛いので小さい子やご年配の方は気をつけた方が良さそうです。また、新滝のラウンジは卓球スペースがすぐそばにあるので、静かに過ごす雰囲気は時間帯によるのかな、と思いました。昔の公衆電話やレジ?が、子ども達の興味をそそり、しばらく遊んでいました。
夕食も朝食も、好みの分かれる子どもたちなのでビュッフェで探していましたが、大人も充分楽しめる、満足いくものでした。馬刺しのお寿司はすぐにでもまた食べたいです!皆さんがおっしゃってたアスパラの天ぷらも美味しかった!種類も豊富で、有料ですがアルコールも各種飲めます。
食べられなかったものがたくさんあるのが心残りです…
お風呂も食事も、総じて千代滝さんを選んでよかったなと思いました。また伺える日を楽しみにしています。さーやんさん/40代女性宿泊日/目的:2024-10 家族旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんのお得な10日間】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい - 投稿日:2024/10/184[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
食事が美味しい
以前夫婦でリニューアルした洋室に泊まった時大変部屋も気に入ったので
この度はリビング付き和洋室に高齢の母を連れて2泊させて頂きましたが少し残念でした
奥まった部屋だから仕方ないのかもしれませんが、カビ臭ささが気になりました
除湿機を置いているということは旅館側も承知だと思われます
出来れば言ってもらいたかったです
除湿機プラス空気清浄機を和洋室それぞれに設置されてはいかがでしょうか。ベルさん/60代女性宿泊日/目的:2024-10 家族旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェ♪ - 投稿日:2024/10/175[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ごはんが美味しい!
3世帯2家族7人での旅行なので、寝室が2つでリビングつきの部屋がある…のが理由で選択したのだが…
大人はラウンジでゆっくりとお酒を飲めるだけでなく、子ども用にジュースとお菓子もあり、ボードゲームや本を見て過ごせるので、受付時に飽きずに待てるのが良い。
お風呂は広すぎず狭すぎずレトロ感はあるが綺麗で、自由に使えるタオルも用意したてのホカホカで感動。
夕食はきらびやかではないが、少量ずつ皿に盛り付けられており、何を食べても美味しく丁寧に作られた事が分かる。小さな子どもから、祖母まで大満足で食べ過ぎたとの嬉しい悲鳴。
和食の年配料理人の方が、少食の小学生息子に言葉をかけてくれ、少しずつしか食べられないならお腹が空いたらいつでも来ていいよ、近くにコンビニも食べるお店もないからお腹空いて寝れないのを我慢することはないよと。幸い何か食べたいと夕食後に訪ねる事はなかったが、子供にも真心込めて接して下さったその優しさが、涙が出るほど嬉しかった。
朝食も派手さはないが、やはりどれもこれも美味しい。パン屋さん並に美味しいクロワッサンは焼き直さずともサクっと音が聞こえ、息子は桃ゴロゴロのジャムと共に2つも頬張っていた。彼にとって残念だったのは、他のお料理が美味しすぎて蕎麦が一杯しか食べられず朝食でも食べたかった!そうだ笑。
きっかけは皆んなで一緒に過ごせる部屋だったが、あまりの料理の美味しさと、従業員の方々のお心遣いのおかげで、とても思い出深い旅行となった。
ありがとうございました。アタルさん/40代女性宿泊日/目的:2024-10 家族旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい - 投稿日:2024/10/175[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
綺麗なお部屋
夫婦で車で大内宿へ行った帰りに宿泊しました。
綺麗で落ち着いた感じのお部屋でゆっくりできました。
夕食、朝食ともにビュッフェスタイルで、種類も豊富で、お腹いっぱいいただきました。
夕食には馬刺しのお寿司、ソースカツ丼もありました。
朝食の作りたての卵焼きがとても美味しかったです。
お風呂は最上階に露天風呂、2階には半露天風呂があり、自然いっぱいのお風呂でした。
少しぬるめでしたが、後から体がポカポカしてきました。
スタッフの方達もとても感じが良かったです。
ありがとうございました。ひめちゃんさん/50代女性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから最大10%OFF☆創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい