- トップ
- クチコミ
4.4
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 4.3 |
---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
風呂 | 4.3 |
---|---|
接客・サービス | 4.3 |
料理(朝食) | 4.4 |
---|---|
清潔感 | 4.5 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ180件
並び替え
- 投稿日:2022/06/225[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
美味しい食事、すてきなおもてなし
夫婦でお世話になりました。
お風呂はまずまずと言ったところでしょうか。決して不満はありませんし、肌にも良い効果があったような感触。夜風にあたりながら姉妹館の新滝にも行けました。足の悪い方にはシャトルバスでもあればなぁと思いながら。
ツインの部屋は十分スペースがありきれいでした。窓が二重になっていましたが、道路際とは言え大変静かで不要なんじゃないかと思えるくらいでリラックスできました。GOOOOD
特筆すべきは食事です。夕食、朝食ともブッフェスタイルでしたが、他のホテルより一品一品が手の込んだと言うか客に喜んでもらおうという思いが伝わってくるようで夫婦ともども大変感激いたしました。本当におすすめです。また秋にでもリピートしたい、そんな宿でした。
(追記)小学生の修学旅行が来ていましたが、食事会場も離れており入浴時間も限定され、一切騒がしいところがなく、孫と同年代の子供たちの賑やかな姿に触れることができず、ちょっと残念に思えるくらい。一緒に食事をとれたらどんなに楽しかったでしょう。私たちだけでも混ぜてもらいたかったねと笑いながら帰りました。LILYさん/60代女性宿泊日/目的:2022-06 夫婦旅行宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【直前割ビュッフェプラン/最大10%OFF☆】室数&お日にち限定でお得に満喫★創作会津郷土料理ビュッフェ - 投稿日:2022/06/205[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
やっぱり泊まって良かった!
約2年半振りに、義父母も連れて子供達と宿泊致しました。部屋はご配慮頂き、最高に良い部屋を広々と利用させて頂き、皆んな大満足。食事も期待以上、こちらも大満足でした。
また次回、皆んなで泊まりに行きます!マイケルさん/40代男性宿泊日/目的:2022-05 家族旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2022/06/194[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
特別な日にオススメ!
県民割で夫婦と小学生の子ども2人利用しました。
初めての宿泊でしたが、清掃が行き届いていて清潔感があり、非日常の雰囲気作りも上手くて、とても良かったです。
セミスイートの角部屋を用意していただき、部屋も素晴らしかったです。
一つだけ残念だったのは、Wi-Fiの接続に難があったことくらい。Wi-Fi利用のためにラウンジを利用しましたが、ラウンジも雰囲気良く、フリードリンクも充実していて大満足でした。
また機会があれば泊まりに行きたいです。リュウさん/40代男性宿泊日/目的:2022-06 家族旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【福島県民割/6月宿泊分】5月27日10:00予約開始☆ご予約後にステイナビよりクーポン発行が必須 - 投稿日:2022/06/135[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
県民割
県民割で前から気になっていたこちらに今回お世話になりました。チェックイン前に早めに着いてしまったのですが、ラウンジでゆっくり出来たので時間もつぶせて良かったです。姉妹館の新滝へのお風呂巡りも出来て、お風呂も雰囲気があり最高でしたが、どちらも接客がとても素晴らしかったです。夕食も朝食もビュッフェで内容も充実していました。お風呂上がりにラウンジで梅酒を楽しめて全てに大満足出来ました。ビトンさん/50代女性宿泊日/目的:2022-06 家族旅行宿泊価格帯:22,001~23,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【福島県民割/6月宿泊分】5月27日10:00予約開始☆ご予約後にステイナビよりクーポン発行が必須 - 投稿日:2022/06/135[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
部屋が広くて快適
部屋に入ると大きめなセミダブルベットが2つとゆったりした間取りでお茶受けのお菓子も豪華。食事は手づくりの料理で味付けも良くたいへん美味しい。お風呂も広くゆっくり入浴をできました。
大変満足!旅っ子さん/60代男性宿泊日/目的:2022-05 家族旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん初夏SALE】厳選 創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい♪通常プランから最大5%OFF - 投稿日:2022/06/124[部屋 5 | 風呂 3 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
老若男女問わずオススメです
お部屋、お食事は本当に文句無しに素晴らしいと思いました。
自信を持ってオススメ出来ます。
しかし、お風呂の清潔さに欠ける気が、、、
今後改善されることに期待します。
また行きたいと思いました。たくやさん/30代男性宿泊日/目的:2022-06 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【一泊朝食/ビジネスおすすめ】手作りの温もり感じる好評の和風ビュッフェ/展望露天風呂から城下町を望む - 投稿日:2022/06/065[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
娘と孫が大喜び
前回は夫婦で、今回は娘と孫と一緒に利用しました。たまたま展望風呂とふもと湯、姉妹宿の新滝の猿の湯、わたり湯の4ヶ所が貸し切り状態で孫と一緒にのんびり、のびのびと湯に浸かることが出来ました。お部屋はリフォームしたばかりの木の香りが残る和洋の広い部屋で快適で久しぶりに熟睡できました。食事は朝夕ともバイキングでしたが会津の郷土料理や美味しい野菜、揚げたての地元アスパラ天ぷらなど盛り沢山でお腹一杯食べてしまいました。姉妹宿の新滝も含め何度も利用していますが、娘と孫が楽しかったと大喜び、満足度No.1です。また利用したいです。じゅんさん/60代男性宿泊日/目的:2022-05 家族旅行宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【直前割ビュッフェプラン/最大15%OFF☆】室数&お日にち限定でお得に満喫★創作会津郷土料理ビュッフェ - 投稿日:2022/06/033[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 3 | 接客・サービス 2 | 清潔感 5]
リフォーム部屋&風呂は良かった!
ツイン客室は50型のテレビと、窓ガラスを含めクリーンが行き届いておりとても良かった。ただ夕食は安価な食材が多く、特に刺身がサーモンとハマチしかなく寂しい感じで、瓶ビール、Gワインが\850。又フロント男性のサービスが、業務的だったのが残念だった。はせっちさん/60代男性宿泊日/目的:2022-05 夫婦旅行宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【早期割30ビュッフェプラン/15%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理ビュッフェを堪能 - 投稿日:2022/06/015[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
温泉に癒される
1年ぶりに訪れました。
県民割りプラスが利用出来たので、お安く宿泊出来ました。
お部屋はリノベーションされており、セミダブルのベッドでぐっすり眠れました。
温泉は期待通りでゆっくり浸かる事が出来ました。10階の展望風呂、2階のふもと湯、ともに入りましたが、新緑の東山を眺めながら最高の時を過ごせました。
一幅の絵を見ているような世界が広がり、
東山の中でも一押しの温泉宿で大変気に入っております。
夕朝の食事はどれも美味しく頂きました。
夕食で頂いたアスパラガスの天ぷらは柔らかく、大変美味しかったです。
平日でもありお客様は少なく、のんびりと滞在出来ました。
東山温泉は他のお宿も利用していますが、
千代滝さんは1年に1度は訪れたい
お気に入りのお宿です。幸さんさん/60代男性宿泊日/目的:2022-05 その他宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん初夏SALE】厳選 創作郷土料理ビュッフェでおなかいっぱい♪通常プランから最大5%OFF - 投稿日:2022/06/015[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
静かで癒される宿
初めて会津に行きました。のんびりとしたいい街ですね。今回は娘と2人旅、お部屋も広く清潔で快適に過ごしました。夕食、朝食ともに会津の食材を生かしたブッフェで一品一品が本当に美味しかった。普段なかなか食べられない桜肉の握り、アスパラ丸ごと一本天ぷら、ご当地のソースカツ丼などお腹いっぱいいただきました。
湯巡りをしたりギャラリーで過ごしたりチェックアウトぎりぎりまで宿を楽しみました。またぜひ利用したくなるお気に入りの宿間違いなしです。みぃたんさん/50代女性宿泊日/目的:2022-05 家族旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん限定/ビュッフェ】客室無料グレードUP☆泊まって良かった宿大賞夕食2019 - 投稿日:2022/05/315[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
最強のコストパフォーマンス
じゃらんの口コミの評価通りというかそれ以上の良いお宿でした。
勿論ここよりも料理、風呂、客室の質が高い宿もありますが、コストパフォーマンスがここまで高いお宿は初めてかも知れません。
重箱の隅をつつけば幾つかの気になるところもありますが、それを補って余りある質の高いサービスや雰囲気がありました。
例えばバイキング形式のレストランの内装などの雰囲気、日本酒の充実度、勿論メニューの豊富さも含めて期待した以上でしたし、2カ所ある浴場の雰囲気や湯巡りで少し離れた新滝の浴場に行く途中の階段の足元を照らす灯りなど隅々まで心遣いが感じられました。
チェックアウトタイムが11時というのも宿でゆったり過ごしたい私達には最適な上に、チェックアウトタイムまで温泉に入れるというのも滅多に無いはずです。そして、何よりも良かったのはフリードリンクがあり書籍や雑誌が置いてあるラウンジがフロント階にあるのですが、ここには地酒までありとても寛げるスペースになっていました。 日曜泊という事もあり混雑していなかったせいもありますが、このラウンジスペースはかなり寛げました。
館内や室内の装飾や照明も落ち着いた雰囲気で、大人がゆったりと過ごせる空間でした。 そして、チェックアウトも前夜に済ませておけるので、朝のチェックアウト時のフロントの混雑も避けられました。以上の事があの料金で…と考えると、最強のコストパフォーマンスの宿だと感じた理由でした。 良い旅になりました。なるちーさん/60代男性宿泊日/目的:2022-05 夫婦旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん限定/ビュッフェ】客室無料グレードUP☆泊まって良かった宿大賞夕食2019 - 投稿日:2022/05/305[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お風呂湯巡りもできて良かった
県民割を利用してとてもお得に宿泊できました。
お部屋はセミスイートで広く、清掃が行き届いていてとても過ごしやすいお部屋でした。
なんと言ってもベッドが大きくちょうど良い硬さで快適でした。
食事は朝夕ともブュッフェで郷土料理がとても美味しくて食べすぎてしまいました。
お風呂は姉妹館の新滝に湯巡りもできて、それぞれ違った感じで楽しめました。ただ、新滝から戻る時の坂がちょっとキツかった。
ラウンジの飲物とお菓子のサービスお風呂あがりの度に利用できて良かったです。
みんなとても寛ぐことができてまた泊まりに行きたい宿になりました。み-にゃんさん/50代女性宿泊日/目的:2022-05 家族旅行宿泊価格帯:23,001~24,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2022/05/304[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
のんびりできました!
部屋はキレイで清潔感があり、とても良かったです。
食事もハズレが無く、とても美味しく頂きました。
特に朝食が良かったです。
お風呂は、2階のお風呂がのんびりできてオススメです。もっちさん/40代女性宿泊日/目的:2022-05 夫婦旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2022/05/305[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
友達と旅行
着いてすぐに受付の方が自分と友達のキャリーを持ってくれた事に嬉しさを覚え、丁寧な接客を受けつつも綺麗な部屋へと着いてまったり過ごしました。カラフル浴衣をレンタルしたのですが、少し着付けに時間がかかり料金が掛かっても良いのでルームサービス等で着付けしてくれる方がいたらなあ、と思いました。
2階にある内湯の方には入りませんでしたが、2回の半露天風呂(予約ありの貸切)には入りました。とても良い温度でした
10階の方の内湯、露天風呂の方にも行きました、入る時間が遅かったため友達と半貸切みたいな状態でしたが夜でも景色が綺麗でまったり楽しめました。
朝食、夕食並びにバイキング形式でしたがとても美味しく過ごせました
ありがとうございましたあそちゃんさん/20代女性宿泊日/目的:2022-05 友達旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【福島県民割プラス/福島県民+10道県対象】ご予約後にステイナビよりクーポン発行が必須 - 投稿日:2022/05/285[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
地酒好きならここですね
五月の連休に利用しました。
館内、客室ともに落ち着いた雰囲気でよかったです。
食事は地元の物、和洋食そろってそれがどれもおいしくて高齢の親と子供たち含めた家族全員が満足しました。
会津の地酒が充実していて他県ではなかなか手に入らない銘柄がおいてあり、地酒好きな私にとっては大満足でした。お奉行さん/50代男性宿泊日/目的:2022-05 子連れ旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【早期割30ビュッフェプラン/15%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理ビュッフェを堪能 - 投稿日:2022/05/275[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お世話になりました。
初めての宿泊でしたが、期待以上によかったです。
当日は修学旅行の学生さんも泊まりとの事で騒がしいかな…なんて思っていましたが、きちんと分けられており見かけることはありませんでした。
朝、夜のビュッフェどれも美味しく会津ならではの料理も並んでおり、ついつい食べすぎました(^^)
新滝のお風呂も、とても良かったです。
浴衣で外を歩くのも新鮮でした♪
13時チェックアウトのプランにしましたが、すごくゆっくりできて満足な旅となりました。ありがとうございました!リコさん/40代女性宿泊日/目的:2022-05 友達旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ロングステイ/夕食ビュッフェ】のんびり温泉満喫★15時イン13時アウトで22時間ステイ - 投稿日:2022/05/265[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
ゆっくりくつろげるお宿です
普段休みが合わなく、一緒に旅行するのは本当に久しぶりの妹と、千代滝さんにお世話になりました。部屋はツインベッドの他にソファーが置いてあり、かなり広々していて居心地満点。温泉も展望風呂があり、夜、街の灯を見ながらゆっくり入れました。夕食も朝食も共に美味しく、なかでも煮物は種類も豊富で、特にぶり大根は美味でした。湯めぐりや、ラウンジのサービスもあり、会津に行ったらまた、お世話になりたいと思いました。チーズさん/60代女性宿泊日/目的:2022-05 その他宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【福島県民割プラス/福島県民+10道県対象】ご予約後にステイナビよりクーポン発行が必須 - 投稿日:2022/05/255[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
安心の快適さ
家族で何度か宿泊させていただいております。
会津に泊まるなら千代滝!と思うほど、おすすめのお宿です。
家族共々、広いお部屋で快適に過ごさせていただきました。
高齢で足の悪い祖母を連れての宿泊でしたが、玄関の階段ではスタッフの方が車椅子を抱えて対応していただいたので、助かりました。
食事も美味しく、それぞれの好きなものを充分過ぎるほどいただいて、さほどの混雑も感じることなく過ごさせていただきました。
ありがとうございました。ロコ☆さん/30代女性宿泊日/目的:2022-04 家族旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2022/05/234[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
温泉に入りたくて利用した
湯めぐりができることが気に入って2回目の宿泊です。千代滝では、2か所の温泉が準備されているので、湯めぐりをしなくても満足することができます。千代滝では、2階にある『ふもと湯』が一番好きです。熱くもなくカルキ臭もないので長湯してしまいます。展望露天風呂も好きですが、今回はGW期間中というのもあるのか、カルキ臭が少しきつく上がった後の体の臭いが気になってしまいました。それ以上に景観と温泉がいいので、我慢できましたが(笑)
食事は、子連れ(幼稚園児)にはあまり向かないかもしれません。からあげ、茶わん蒸し、エビの天ぷら、アイスくらいかな?という感じでした。どちらかというと、大人のお酒には合うものが多かったように思えました。メインになるものが、豚しゃぶ、ローストビーフ、天ぷらくらいで、ちょっと残念。また、夕食時の無料の飲み物がお茶か水、GW限定でオレンジジュースがあったくらいでした。オレンジジュースは、ぜひとも常に置いてほしいですね。ドリンクバーのようなものはないので、子供にはかわいそうでした。
ライブラリーのお菓子(歌舞伎揚げ、チョコレート)やお酒(梅酒、日本酒、焼酎)のサービスはすごくよかったです。ソフトドリンクはコーヒー、紅茶、リンゴジュース、ピーチティー(アイス)があり、たくさんいただいてしまいました。
温泉が気に入っているので、また伺いたいと思います。めぐさん/30代女性宿泊日/目的:2022-05 子連れ旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ファミリープラン/ビュッフェ】家族で楽しむ会津旅★大人1名につき小学生以下のお子様1名3300円 - 投稿日:2022/05/224[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ぶらり一人旅
料理の種類が多くて良かった。郷土料理の馬刺しの握りやこづゆが美味しくついつい食べ過ぎてしまった。
お風呂も8回入ったが、金曜だったためかほとんど一人で入れ多くても3人ぐらいだったのでゆっくりできた。姉妹館の新滝にも入れ、その際の案内も丁寧だったのが良かった。
湯冷ましにライブラリーラウンジで梅酒やリンゴジュースを飲んでまた入る。とてもゆったりした時間が過ごせて良かったよっちゃんさん/40代男性宿泊日/目的:2022-05 一人旅宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【直前割ビュッフェプラン/最大15%OFF☆】室数&お日にち限定でお得に満喫★創作会津郷土料理ビュッフェ - 投稿日:2022/05/215[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ご飯がおいしい!
食事のビュッフェは種類も多く、福島の郷土料理がたくさん並べられていてとてもご飯が進むものばかりでした。白米も好きですが、玄米が置いてあるのがすごく良かったです!ライブキッチンの天ぷら、ローストビーフ、すごく美味しかったです。
朝からご飯2杯ペロリでした!
お風呂は2つあってそれぞれ雰囲気が違くて楽しめました
湯めぐりは時間の関係で行けませんでしたが、ぜひ行ってみたいと思いました!
ラウンジには冷たいお水やコーヒージュースが用意されていて嬉しかったです!お風呂が空いてる時間までは置いておいてほしいなと思ってしまいました
ゆっくりくつろげてまた来たいなと思いました!ぽんさん/20代女性宿泊日/目的:2022-05 恋人旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★ - 投稿日:2022/05/155[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
大変満足でした
今回は東京の帰りに途中で一泊をしようと計画し近くの宿を探しました。
じゃらんの口コミ評価が高かったので千代滝さんに決めました。
評価通り、部屋、食事、お風呂、スタッフの対応等とても良かったです。
女性のフロントスタッフの方のチェックイン時の分かりやすい説明や雨が降ってましたので湯めぐりの際の足元の注意とか又チェックイン後エレベーターに乗ろうとしましたら名字で呼び止めて下さりわざわざ浴衣サイズの変更のアドバイスをして下さいました。
夕食は種類も多く天婦羅の揚げ方、食材の味付け大きさ等とても食べやすくしていたと思います。ソースカツ丼のご飯の量、小、中と2種類馬刺しの握りの大きさも丁度食べやすい大きさでした。
又、日本酒の種類も多くさすが会津だと思いました。しかし私たちはウイスキー派なので日本酒は一杯で後はハイボールを美味しく頂きました。
国産ウイスキーの種類も多いと思います。
お酒担当スタッフの方のお酒の知識とサービスも良かったです。
もちろん朝食も種類も多く美味しく頂きました。ただエスプレッソコーヒーが濃くとても苦く感じました。
お風呂も広く部屋も広くベッドも大きく一晩で東京の疲れを癒しくれました。
最後にスタッフ皆様の心配りと一生懸命さが伝わる宿でした。
是非また伺いたいです。
スタッフの皆様有難うございました。よしさん/50代男性宿泊日/目的:2022-05 夫婦旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらん限定/ビュッフェ】客室無料グレードUP☆泊まって良かった宿大賞夕食2019 - 投稿日:2022/05/125[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
お風呂からの眺めは最高でした。
二回目の利用です。お風呂、お食事、お部屋、サービスともに大満足、くつろぎの宿を十分に満喫する事ができました。今回は夫婦利用でしたが次回は子供達と一緒に利用したいと思います。じゅんさん/60代男性宿泊日/目的:2022-05 夫婦旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【直前割ビュッフェプラン/最大15%OFF☆】室数&お日にち限定でお得に満喫★創作会津郷土料理ビュッフェ - 投稿日:2022/05/105[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
当日9:00に予約
ツーリングで利用しました。
当日思い立って出かけることが多いのですが、当日予約で夕食と朝食が付くというのが、バイキング形式の良いところだと思います。
初めての宿で、どこに停めるのか不安だったのですが、到着時すぐに来て誘導して下さり、動かし直す手間がありませんでした。
入口近くにコーンを置いて、場所を確保してくれていました。
全体的にかなり満足だったのですが、夕食の飲み物の注文が自分で伝票を持ってて注文しに行くというスタイルで少しめんどくさかったです。
共有ラウンジもゆっくりできました。ひろみんz1000さん/30代女性宿泊日/目的:2022-05 一人旅宿泊価格帯:12,001~13,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【直前割ビュッフェプラン/最大15%OFF☆】室数&お日にち限定でお得に満喫★創作会津郷土料理ビュッフェ - 投稿日:2022/05/094[部屋 4 | 風呂 2 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
コスパ最高
GW、車で実家に帰省後の帰り道に宿泊しました。事前予約で結婚10周年、子供の小学校入学祝いの件を記載していたところ、プレゼントを用意していただきました。心遣いに感謝、感謝です。夕食は馬肉と牛肉の握り寿司、天ぷらを何回もお替りし、おなかが苦しくなるくらいでした。娘はデザートを食べ過ぎてお母さんに怒られていました(笑)。座席同士も離れており、手袋を付けてのビュッフェでしたが、コロナリスクを考えると、それぞれが小鉢に盛られ、それを取っていく形の方がより安心かな~と感じました。また、ラウンジにて(GW限定)、お酒も無料で飲むことができ、贅沢な1日を過ごすことが出来ました。お風呂がちょっと温めでした。2か所とも景色は良く、のんびりできましたが、サウナなどがあればもっと良いなと感じました。また、湯めぐりで新滝に行こうとしたんですが、その距離と外気温に断念、部屋の鍵をその時持っていなかったため、千代滝側もカギがロックされていて焦りました。インターホンで読んだのですが誰も出てもらえず、たまたま通りかかった宿泊客の方に開けていただきました(汗)。ハプニングもありましたが、修学旅行依頼の会津若松を堪能することができました。トールさん/40代男性宿泊日/目的:2022-05 子連れ旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【早期割30ビュッフェプラン/15%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理ビュッフェを堪能 - 投稿日:2022/05/055[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
大満足です!
父の喜寿のお祝いに父と母と孫と私の4人で
久しぶりにお祝い旅行をしました。
孫が卵アレルギーなので、対応して夜のダイニング食事を特別プレート作って頂いたり、
幼児用の浴衣もあり、初めての浴衣だったので喜んで着てました。
湯巡りの新滝からの帰りの坂道はきつかった事と
私が孫の分の身分証明書を忘れたのが悪いのですが、到着のフロントの対応がちょっと冷たかった事が少し残念ですが、
トータルですごく良かったので
周りの人に是非お勧めしたいと思います。ちいちゃんさん/40代女性宿泊日/目的:2022-04 家族旅行宿泊価格帯:21,001~22,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【和食膳確約】創作会津郷土料理膳をダイニングで味わう★上げ膳据え膳のおもてなしで会津の旬を堪能♪ - 投稿日:2022/05/035[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
初めての会津若松観光
東京と札幌から郡山で集合して、娘との旅行。県民割り、道民割りなどは関係なかったけれど、そんなの関係なく、宿泊して良かったです。会津若松思ったより、最高でした。鶴ヶ城も混んでいたけれど、良いことだ。ブルーマウンテンさん/70代女性宿泊日/目的:2022-04 その他宿泊価格帯:23,001~24,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【一泊朝食/ビジネスおすすめ】手作りの温もり感じる好評の和風ビュッフェ/展望露天風呂から城下町を望む - 投稿日:2022/05/015[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
旅行の醍醐味を実感
千葉県からの長旅でしたが、それだけの価値のある旅行になりました。泊まる宿は旅行の要です。千代滝さんに宿泊させていただいて、心身ともにリフレッシュできました。素晴らしい旅になりました。旅行予定のある方におすすめの宿です。マロンさん/60代女性宿泊日/目的:2022-04 友達旅行宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【早期割30ビュッフェプラン/15%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理ビュッフェを堪能 - 投稿日:2022/05/014[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
十分満足です
細部に心遣いを感じるのと、こんなにサービスしていいのかな、と思う位に満足です。泊まって良かったと心から思える宿でした、機会が有れば是非もう一度伺いたいです。フックちゃんさん/70代男性宿泊日/目的:2022-04 夫婦旅行宿泊価格帯:10,001~11,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【直前割ビュッフェプラン/最大15%OFF☆】室数&お日にち限定でお得に満喫★創作会津郷土料理ビュッフェ - 投稿日:2022/04/193[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 2 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
普通で物足りない
日曜日宿泊の県民割で予約しました。
実際の宿泊費は一人20000円程度のプランです。
〇 フロントの接客は愛想はないけど丁寧です。
〇 ラウンジでコーヒーやチョコ、せんべい、日本酒、梅酒などのサービスがあります。
これはうれしい。
× 部屋への案内係は居ないので荷物は自分で運ぶ必要があります。
〇 部屋はリノベされていて古民家風で良い感じ。
× ただ、畳の部分の床がギシギシ鳴ってうるさい。床ベースの強度不足?
〇 お風呂は10階の展望浴場+露天風呂と2階の大浴場があります。展望露天風呂は会津若松市内が見渡せて最高。
× サウナがありません。このクラスではあるのが当たり前と思っていたので残念。
△ 夕食はブッフェのプランです。全体的に味付けが濃いのと、カニやステーキなどの花形料理がない。ドリンクの種類が麦茶と水とコーヒーだけでオレンジやアップルなど果物系ドリンクがない。
△ 朝食もブッフェですが、やはり味付けが濃い。まあ、朝はそれほど食欲がないので十分かも。
△ チェックアウト時のフロント対応が塩対応で萎える。
個人の感想ですがあと少しの改善で凄く良くなるので次回を楽しみにしております。まこちゃんさん/50代男性宿泊日/目的:2022-04 夫婦旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★