- Top
- Notifications·Blog
- 鶴ヶ城の桜が見事でした~★
ブログ
鶴ヶ城の桜が見事でした~★
2018/04/14

本日の会津は生憎の曇り空。
昨日ほどの風はなく、日差しがさす瞬間はほんのり暖かいと感じる陽気となっています。
さて昨日、見頃を迎えていると聞く会津のシンボル鶴ヶ城の桜を
ライトアップされている日没後に偵察に行って参りました!
敷地内、天守閣を取り囲むかのように植えられている数多くの桜がライトアップされ、
鶴ヶ城の天守閣自体も桜カラーに投影されていて、
夜空に映えること間違いなし!!
桜の花びらもト投影されていて、何分間隔かで映し出されているようです。
ただ、まだ鶴ヶ城公園の桜も満開ではないようで、
ここ数日の冷え込みで蕾もだいぶ残っているようです。
週末もそんなに気温が上がらないようなので、
満開になるのは週明け月曜日からかな~と思います。
昨日は外気温2℃、3℃辺りまで冷え込んだようですが、
そんな中でも花見を楽しんでいる方々がたくさんいらっしゃいました^^
平成29年11月より行われていた朱塗りが際立つ廊下橋の架け替え工事も3月末までで終わっており、
今回は架け替えられたばかりの廊下橋からの眺めもチェックしてまいりました!
橋の欄干部分がとってもきれいになっていて、つやつや!
お堀の水に映り込む鏡桜と相まってとってもきれいでした。
鶴ヶ城周辺は有料駐車場が多く、今回鶴ヶ城会館さんの駐車場をお借りしたのですが、
帰り道のしだれ桜のライトアップがこれまたうっとりするほど幻想的。。。
一口に鶴ヶ城の桜と言っても、敷地が広く、見所もたくさんあるので、
ぜひ行かれた際にはゆっくりと散策してみてくださいね♪
当館の自社HPのブログには、写真付きで記事を掲載していますので良ければ、そちらもご覧ください♪
http://www.kutsurogijuku.jp/blog/archives/913.html